おくらベーコンの画像

Description

アスパラベーコンより手軽で、オクラは生でも食べられるので短い調理時間でOK♡ベーコンの塩味で十分♡調味料も要りません♡

材料 (一人分)

3本
ごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    おくらはヘタのところを切って、半分に切る(ヘタのところを切るのがもったいない!って方は鉛筆のように周りの固いところのみ)

  2. 2

    ベーコンにくるくる巻いていく!ベーコン1枚につき、おくら1個ですが、細ければ2個でもOK♡

  3. 3

    写真

    熱したフライパン(中火)にごま油を引き、焼いていく!ベーコンに焦げ目が付いたらひっくり返して両面焼いて完成♡

コツ・ポイント

無塩せきベーコンでも十分味わえますが、もし足りなければ塩胡椒や醤油など、お好みの調味料でどーぞ♡アスパラだと数本ですが、オクラ1個なので簡単で崩れにくいです♡
もしベーコンが広がってしまったら、焼いた後にクルクル巻いて盛り付けましょ♡

このレシピの生い立ち

季節ものをより簡単に取り入れたくて思いつきました♡茹でないのでお弁当でも腐りにくいです♡
調理工程を写メるのを忘れましたが、文だけでも伝わるかと(^^;;思います(人>U<)♪♪
レシピID : 3998950 公開日 : 16/07/29 更新日 : 16/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おかぶ〜ま
ベーコンの塩味とオクラがとてもマッチしていて見ためも可愛いいです

よかったですー♡余分な味付け要らないから楽ですよね♡

初れぽ
写真
♪★noriko★♪
お弁当に入れました♫美味しかったです♫

ありがとうございます♡切り口が星だし可愛いですよね♡