あじの酢漬けの画像

Description

あじのお刺身を、翌日に美味しく頂くための簡単レシピ♪さっぱりしていて、食欲がなくても、どん進です!

材料

一パック
お酢
100ml
砂糖
小2/3
2切れ
お好みで
茗荷、生姜、大葉など
少し
きゅうりもみ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    酢に砂糖を加え、昆布を入れる。昆布はこんな感じで、二枚使います。

  2. 2

    写真

    アジを入れてタッパー保存
    あじは皮付きで、良いです。

  3. 3

    写真

    タッパーから取り出して、お皿に並べたら、大葉や茗荷、きゅうりもみなどお好みで加えます。

  4. 4

    写真

    キュウリの薄切りと、もずくを一緒に食べると、すごく美味しいです✨

コツ・ポイント

酸味があり、さっぱりしています。昆布から粘性が出ます。数日間は、持ちます。

このレシピの生い立ち

母直伝
レシピID : 4001053 公開日 : 16/07/31 更新日 : 18/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
xxxmiyuxxx
いつもは刺し身かフライだけど酢漬け初挑戦♪美味しかった◡̈*♡

つくレポありがとうございます✨ 夏は酢の物で元気出ますね❤️

初れぽ
写真
☆さぶ☆☆
三枚におろして半身は昨日刺身で!今日は酢漬けでいただきました♡

新鮮で美味しそうなあじですね❤️嬉しいつくレポありがとう✨