小さなキスの酢煮の画像

Description

スッキリした煮付です。酢と圧力鍋のW効果で骨が分からない程柔らかくなります。冷蔵保存が効くから、夏の朝食にも。

材料

キス 50尾位
1200g
穀物酢
150cc
醤油
100cc
100cc
200cc
砂糖
大さじ4
実山椒佃煮や生姜など(なくても可)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    色んなサイズのキスをまとめて調理します。

  2. 2

    写真

    ウロコをとります。ペットボトルのフタでウロコを擦り取ったら楽ですよ。

  3. 3

    写真

    頭、尾びれ、腸を除きます。

  4. 4

    写真

    全調味料を圧力鍋に入れて、キスを入れます。
    落し蓋をして15分加圧し、フタを外し汁気が少なくなるまで煮込んで出来上がり。

  5. 5

    写真

    冷めたら保存容器に移します。数日日持ちしますよ。

コツ・ポイント

酢が効くので、失敗しないと思います。

このレシピの生い立ち

小さなキスを美味しく沢山食べるには甘露煮系。ただ、夏な朝はさっぱりしたものを食べたいもの。イワシの酢煮を参考に酢を沢山入れてみたら、骨も柔くなり美味しかったので紹介しました。4日目でも大丈夫でしたよ。
レシピID : 4001932 公開日 : 16/08/07 更新日 : 23/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アル中アングラー
山椒が無かったので生姜で。 美味しかったです(^^)

コメントありがとうございます!私もこれからキス釣り開始です♪