パパッとドライカレー
作り方
-
1
-
玉ねぎ、(あれば人参なども)ピーマンは粗みじん切りにしておく。カレールーは、包丁で粗くきざんでおく。
-
2
-
フライパンにひき肉を入れて、火をかける。ジュウジュウ音が鳴り出したら、炒め始める。
-
3
-
①の肉の赤い部分が無くなってきたら、玉ねぎ、人参を入れ火を通す。
-
4
-
カレールーとカレーパウダーを入れ、全体に回ったら、ピーマンを入れる。
-
5
-
ピーマンの色が鮮やかになったら、ケチャップ、ソースを入れ、混ぜ合わせる。
-
6
-
味を見て、塩コショーで整えて完成。
-
7
-
ご飯にかけて、召し上がれ。
-
8
-
追記:ひき肉を炒めるときは、肉の脂を利用するので私は炒め用の油を使いませんが、お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
カレーパウダーは、無くても大丈夫です。辛いのがお好きなかたは、大1までを目安に、お好みでどうぞ。我が家のチビ達は、辛いのが苦手なので、ほとんど入れてません^^;
ひき肉の半分くらいを大豆に置き換えたりしても美味しいです。
ひき肉の半分くらいを大豆に置き換えたりしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
元のレシピは、香辛料を色々入れるようですが、我が家には無いものばかり…。試しに入れずに作ったら、これはこれでありかなと。
レシピID : 4002263
公開日 : 18/02/27
更新日 : 18/02/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/04/15
18/05/13
おしゃれで美味しそう!レポありがとうございます(≧∇≦)