高野豆腐の含め煮の画像

Description

手早くできて、みんなが美味しくいただけるお味です。【全体 483kcal 】

材料

3枚
A.だし汁
400ml
A.砂糖
大3~3.5
A.淡口醤油
大2

作り方

  1. 1

    高野豆腐は戻し、適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋にA.を煮立て高野豆腐を入れ、落し蓋をし15分弱火煮含める

  3. 3

コツ・ポイント

彩りに人参を一緒に煮たり、絹さやオクラを最後にさっと煮るときれいです。
高野豆腐を煮るときは、煮汁を鍋に合わせてから高野豆腐を入れてください。高野を入れてお醤油など加えると、高野にしみが付いてしまいますので。

このレシピの生い立ち

我が家の定番レシピです。
レシピID : 400868 公開日 : 07/07/07 更新日 : 11/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ゆうたんぽん
少ない材料で簡単美味しく頂きました(◕‿<)v”

可愛く4人前仕上がっていますね。有難うございます。

写真
Mぱん
初の高野豆腐です☆とても美味しくいただきました!

つくレポとっても嬉しいです!ありがとうございます。

写真
おけいはん0913
上手く出来て大満足です。次回もこのレシピにお世話になります。

彩りも綺麗でとても美味しそう♪♪ありがとうございます。

写真
ぺっちん
イマイチ彩りがありませんが、なかなかのいいお味(#^▽^#)♪

有難うございまぁ~す(∂∂*)だしがしゅんでて美味しそう☆゛