このレシピには写真がありません

Description

豚ひき肉、茎ニンニク、キャベツ、モヤシ、豆腐で作ったらできてしまったので...

材料

一袋
白だし
大さじ4
少々

作り方

  1. 1

    キャベツは縦5cm、幅1cmぐらい、茎ニンニクは6~8mmぐらいで刻む(茎ニンニクは細かすぎる味が変わるので注意)

  2. 2

    フライパンに油をしいて強火で、ひき肉、茎ニンニク、キャベツを炒める

  3. 3

    しばらく炒めるとキャベツの色が変わって鮮やかになり始めるので、モヤシを加えてさらに炒める

  4. 4

    十分に火が通ったところで、1cm画程度にした豆腐を投入、白だしを大さじ4程度加えて1分程度炒めて終了

コツ・ポイント

モヤシとキャベツ、豆腐のせいでかなり水分が出ます。スタ丼のたれにかなり近い味のものになるので、どんぶりに持ったところで上からかけるとかなそれっぽくなります。

このレシピの生い立ち

夏バテしているので茎ニンニクを使ったら、スタ丼もどきができたので公開、茎ニンニクの刻む長さと白だしの分量によるものが大きいです。
米なしなのでがつがついっても、カロリー的には問題なし、キャベツがあるので意外と腹にたまるといういいことづくめ
レシピID : 4008768 公開日 : 16/08/04 更新日 : 16/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート