簡単 !叩くだけで完成中華風きゅうり漬物

簡単 !叩くだけで完成中華風きゅうり漬物の画像

Description

まな板、包丁を使わない、叩くだけで作れる、超簡単な中華風きゅうりの漬物です。にんにく風味でおつまみやご飯のお供に最高!

材料 (3人分)

3本
ごま油
大さじ1
岩塩
小さじ1
粗挽きガーリック (粉末でも○)
小さじ1
レッドペッパー(一味でも○)
小さじ1/3
味の素
お好みで適量
おいしいなめらかライスミルク(新アルファ米)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    調理前に用意するのは、きゅうり、ビニール袋だけ!

  2. 2

    写真

    適当な大きさに、きゅうりをポキポキ折ってビニール袋に入れ、調味料を加えます。

  3. 3

    写真

    厚めのグラスを使い、底の部分で、きゅうりを叩いて適当な大きさに裂くように切っていきます。

  4. 4

    写真

    味が良くしみるように、少しモミモミしておきます。

  5. 5

    写真

    新アルファ米を最後に加えて、更にモミモミします。(加える事で味が定着しやすくなります)

  6. 6

    写真

    器に盛り付ければ完成です!

コツ・ポイント

きゅうりの端は、爪先で折って除いておきましょう。お子様が召し上がる際にはガーリックの量を半分に、レッドペッパーは1/3に減らして。新アルファ米を使用しない場合は、30分ほど置いてから召し上がった方が味が良くしみ、より美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

超簡単で美味しい漬物を考えたレシピです。旬のきゅうりも浅漬け、サラダばかりでは飽きてしまいますので。夏にぴったりのニンニク風味でピリ辛の中華風にしてみた。折って叩くだけで作れるので、面倒くさがり屋さんでも本格的な美味しい漬物が作れますよ♪
レシピID : 4020119 公開日 : 16/08/13 更新日 : 16/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート