加熱15分☆まるごとトマト中華チリソース

加熱15分☆まるごとトマト中華チリソースの画像

Description

トマトの旨みと甘み満載♪夏に作って楽しむ、中華チリソース、加熱時間15分、かどや純正ごま油と生姜でこのコク♪

材料 (作りやすい分量)

生姜微塵切り
1片分
長ネギ微塵切り
白い部分2本分
にんにく微塵切り
1片分
赤唐辛子種をとって
2本分
かどや純正ごま油
大匙3
・味噌・醤油・酒
各大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    トマトはよく洗い、丸ごと粉砕する。うちは鍋の中でバーミックスでやってしまう。(飛び散ります)生姜、長ネギ、にんにくを微塵に切り、赤唐辛子は、つぶして種をとりそのまま使う。

  2. 2

    写真

    トマトを強めの火で煮詰め始め時々木べらでかき混ぜ、となりのコンロに中華なべをかけて、胡麻油で、生姜にんにく唐辛子を焦がさないよう炒め、長ネギも入れて炒める。

  3. 3

    写真

    煮詰めている鍋にすじが書けて、なべ底が見え始めとろりとしたら、これを気をつけて2に加える。

  4. 4

    写真

    味噌、醤油、酒も入れて、とろり炒め合わさったら出来上がり♪清潔な保存瓶などに入れて、数回使える。

  5. 5

    写真

    温奴ソースのっけ食べ♪

  6. 6

    写真

    茄子プラスのエビチリ♪

  7. 7

    写真

    厚揚げと炒めて麻婆豆腐風♪

  8. 8

    写真

    鶏胸肉で鶏チリ♪

  9. 9

    写真

    打ち出の小槌さん作:胡麻油風味の卵焼きにチリソースをかけて♪

コツ・ポイント

トマトの美味しい季節に是非♪はじめにトマトを粉砕してから煮るので、早く出来上がるのと、種や皮やガクの旨みもまるごと生かします♪トマトソースはイタリアンだけじゃない!かどや純正ごま油と生姜を利かせると中華チリソースなのです(*^^)v

このレシピの生い立ち

大谷ゆみこさんの、中華チリソースをベースに、ためしてガッテン!で覚えた、トマトをまるごと粉砕してから煮る手法を取り入れ短時間でフレッシュなソースになりました。甘みはトマトの甘みのみ♪こんな自然な旨みのソース、そうないよ。旨い♪エビチリ、鶏チリ、豆腐厚揚げ、野菜、色んなものと合わせて色々使えて楽しめますよ(*^^)v
レシピID : 402049 公開日 : 07/07/11 更新日 : 08/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
キージ
旦那も美味しい!とパクパク食べてくれました! ご馳走さまでした(^ ^)
写真
CZKO
展開第2弾!ごま油風味卵焼きにこのソースを♪中華風オムレツ~

小槌ちゃん、おっすご~いっ♪これはレシピ中に紹介させてね^^

写真
CZKO
長男のリクエストで第一回目は甘味少々追加で麻婆豆腐に使用!

ありがとう♪頂つくれぽ777♪美味しそうな麻婆豆腐*^^)v

初れぽ
写真
CZKO
自分で作れることが分かり嬉しいです♪エビチリでも何でもこ~い!

自家製ってすんごい満足ですよねっ作ってもらってありがとう^^