秋味のひねりぱんの画像

Description

沢山採れたと分けて貰ったサツマイモ
美味しくパンにして頂きます

材料 (4人分)

お好きなパン生地
1斤分
中1本
少々
バター(マーガリン可)
少々
砂糖
お好みで

作り方

  1. 1

    お好きなパン生地を1斤分用意します

  2. 2

    サツマイモを茹でて柔らかくし、皮を剥いてマッシュします

  3. 3

    マッシュしたサツマイモにバターと牛乳を加えて全体がしっとりするまでよく馴染ませます

  4. 4

    少し味見をして甘さが足りないと思ったら砂糖を少しずつ入れて下さい

  5. 5

    サツマイモの粗熱が取れたら、ラップを長めに切りその上にサツマイモを広げ、めん棒で伸ばします

  6. 6

    写真

    写真のように広げられたらそれでOKです

  7. 7

    パン生地も、サツマイモのペーストより大きめにめん棒で広げます

  8. 8

    写真

    広げたパン生地の上にサツマイモのペーストを乗せてサツマイモを生地で折り込みます

  9. 9

    数回伸ばしてたたんでを繰り返し、万遍なくサツマイモのペーストが行き渡るようにします

  10. 10

    伸ばしたたみが終わったら、長方形に広げて真ん中にスケッパーで切り込みを入れます
    この時一方向は数センチ残しておきます

  11. 11

    写真

    こんな感じで切ります

  12. 12

    切ったら後は編むようにしてねじります

  13. 13

    写真

    焼き型に入れて2次発酵後蓋をし、オーブンで35分焼きます

  14. 14

    写真

    焼成後、型から取り出して完成です

コツ・ポイント

サツマイモのペーストを作る時や、型からパンを取り出す時に火傷しないように注意して下さい
サツマイモの甘さ加減はお好みで調整して下さい
牛乳を多めに入れてしまうと折り込むときにかなり苦労しますので、ちょっと水分足りないかな?位が丁度です

このレシピの生い立ち

友人から沢山サツマイモを頂いたので
料理に使うのもワンパターンになってしまうしあんぱんのあんの代わりに入れてみました
ゴマはある方が香ばしくて美味しいです(^^)
レシピID : 4021577 公開日 : 16/08/14 更新日 : 16/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート