☆おくらの塩麹あえ☆の画像

Description

いくらでも食べてしまう 一品です!

材料 (3人分)

8本
しょうが
10g
塩麹
小さじ1
白だし
20cc
白だしを割る水
80cc
適当
こしょう
適当

作り方

  1. 1

    写真

    おくらのへたを切ります。鍋に水入れ沸騰したら、おくらを入れ茹でます。ざるにあげ少し冷まします。

  2. 2

    写真

    冷えたらななめに半分切ります。

  3. 3

    写真

    ボウルに白だしと水を割ったものを入れ、そこにおくら、千切りにしたしょうが、塩麹、塩昆布、こしょうを入れて冷蔵庫へ。

  4. 4

    冷蔵庫で1時間ほど。皿に盛りつけたら、さらに上からこしょうをふり完成☆

コツ・ポイント

つめたーくして食べるのがおすすめです☆

このレシピの生い立ち

おくらの料理は、レシピが少ないなーと思い、家にある物で作りました!
レシピID : 4024038 公開日 : 16/08/16 更新日 : 16/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート