お婆ちゃんの鉄火ナスの画像

Description

大月出身のお婆ちゃんの鉄火味噌。
ピリッと甘辛い味は、夏の食欲の出ない時のおかずに最適。
多めに作って冷蔵庫に常備も可

材料

6本
味噌
砂糖
お酒
鷹の爪
1本

作り方

  1. 1

    ナスは2センチ角の角切りに

    ※皮はそのまま

  2. 2

    鍋に油をたっぷり引いて、
    油からチリチリと音が出るまで温めたら、
    輪切りにした鷹の爪を弱火でいる

    ※種が入ると辛くなる

  3. 3

    2の鍋に1のナスを投入。
    鍋を振って、万遍なくナスに油を回す

  4. 4

    ナスに火が通ってしんなりしたら、味噌と砂糖とお酒で味を付ける。

  5. 5

    ナスを寄せ、鍋の真ん中を空け、底で味噌を加えながら溶かし、全体になじませる
    ※水気がたりず、味噌が溶けない時少し水をたす

  6. 6

    写真

    ナスが柔らかくなったら出来上がり。

    ナスからほんのり紫色が出て美味しそう!

コツ・ポイント

鍋は底の厚いものか、フライパンを使うと良い

お婆ちゃんは隠し味に味の素を加えてました。
今の人なら顆粒だしを使うのかも。

このレシピの生い立ち

素朴なのに美味しいお婆ちゃんの料理。
材料の分量が経験と勘なので、凡その量になる。
レシピID : 4031157 公開日 : 21/10/03 更新日 : 21/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート