シェフの洋食豚丼の画像

Description

タレがプロの味のポイント★ほかほかご飯にピッタリです!!

材料 (4人分)

サントリー天然水で炊いたご飯
適量
400g
塩コショウ
少々
少々
4個
植物油
適量
しょう油
大さじ4
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ3
バター
適量
特選北海道純生クリーム35
大さじ1.5
1枚

作り方

  1. 1

    ご飯はサントリー天然水で炊いておく。溶き玉子でスクランブルエッグを焼いておく

  2. 2

    調味料は鍋に入れて10分ほど煮詰めておく

  3. 3

    豚肉を食べやすくスライスし、塩コショウ、小麦粉をまぶして油で焼く。ここに2のタレを入れてからめ、仕上げに生クリーム、バターを入れる。

  4. 4

    皿にご飯を盛り、煮詰めたタレを少々散らし、ちぎった焼きのりとスクランブルエッグをのせ、③の豚肉ものせて完成

コツ・ポイント

煮詰めた調味料にバターでコクを++!!

このレシピの生い立ち

ホテルのシェフが講師の料理教室で教わり、ずぼらにアレンジしていきついた豚丼です。大好評♪♪
レシピID : 403809 公開日 : 07/07/13 更新日 : 08/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mocomocochan
しっかり味でおいしい☆照り照りにしました♪今日はお弁当に!!

うわぁ、照りっ照り★★お弁当にもバッチリですねっ♪♪

写真
ちばたま
タレ卵海苔と豚肉が本当にぴったり!びっくりするくらい美味でした!

幅広い年代うけする組み合わせと味付けですよねっ★

初れぽ
写真
さとう(あ)
照りと言いコクといい…♪半熟エッグと相性バッチリ!美味しかった!

照り照りですねっ★★美味しそぉー