この組み合わせが最高!超簡単ガスパチョ

この組み合わせが最高!超簡単ガスパチョの画像

Description

今年の夏は暑くて暑くてガスパチョばかり作っていました。色々な組み合わせで作りましたが最高においしかったのがこれ!

材料 (6人分)

大3個
大1/4個
1/2個
にんにく
1片
赤ピーマン
大1/2個
ティースプーン1杯
ワインビネガー
大さじ1と1/2
オリーブオイル
大さじ6
適量

作り方

  1. 1

    ザクザク切った材料をミキサーに入れていきます。きゅうりは皮をむきます。にんにくは芯をとって。あとはそのまま。

  2. 2

    写真

    すいかの水分がたくさん出るのでお水は少なめです。100~150㏄くらい。ビネがーちょっと多めがおいしい。

  3. 3

    写真

    思いっきり攪拌します。思いっきり。トマトの皮が粉々になるまで。

  4. 4

    味をお好みに調整してください。
    これを冷蔵庫でひやひやに冷やします。

  5. 5

    そのまま飲むスープでもいいけれどうちでは別皿に刻んだトマト、赤ピーマン、生ハム、マスカット、パン、ゆで卵などを添えます。

  6. 6

    これを各自お好みでガスパチョの具として混ぜて食べます。

コツ・ポイント

スイカが甘いので塩とワインビネガーとのコントラストを効かせるのがコツです。緑のピーマンは苦いのでこの場合には入れません。

このレシピの生い立ち

暑い夏を乗り切るにはガスパチョしかないです。ガスパチョを発明したスペイン人に思いっきり敬意と感謝を込めて。あー幸せ。ガスパチョの夏。
レシピID : 4043721 公開日 : 16/09/01 更新日 : 19/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
Yokchina
リピートです♡ スイカとトマトすごくマッチして美味しいです♪
写真
riecooorn
ワインビネガーと水は入れずですがおいしくできました!スイカ好きにはたまらない
写真
ピアノママ
家族から賛否両論出ましたが、夏らしくて元気出そうで私は好きです♪

初めはうちもそんな感じでした。でも今は夏休みの常備食です。

写真
Yokchina
すごーく美味しいガスパチョの組み合わせですね!

れぽありがとうございます。うちでは暑い夏の常備食です。