和風柑橘ソースの画像

Description

和風料理の味付けに
お鍋で混ぜながら煮るだけで出来上がり

材料 (作りやすい量)

150㏄
柚子・酢橘・かぼすの果汁
大さじ2
醤油
大さじ1
だしの素(顆粒)
小さじ1
砂糖
大さじ2
 
薬味
柑橘の皮
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    水から片栗粉までを全部鍋に入れる
    必ず水を使う事!
    お湯だとダマになります

  2. 2

    写真

    かき混ぜながら加熱する

  3. 3

    写真

    煮えて透きとおってきたらできあがり

  4. 4

    写真

    柑橘の皮をすりおろすか、細かく切って加えると、風味が良い

  5. 5

    写真

    和風の揚げ物・焼き物・蒸し物など、大抵の料理に使えます
    鍋物のたれにも

  6. 6

    写真

    鰆の唐揚げにかけて

  7. 7

    写真

    好みでねぎを加える
    1の段階で入れて、一緒に加熱してもいい

  8. 8

    加熱した野菜・田楽やふろふきのたれにも

  9. 9

    写真

    洋風料理にはこちら
    のレモンソースを
    レシピID : 3285548

コツ・ポイント

冷めきってしまうと白濁してくるので、暖かい内に食べて下さい
柑橘類はレモンでも代用できます

このレシピの生い立ち

以前に掲載したレモンソースの和風バージョンです
あっさりしているので素材・調理方法を問わずに使えます
レシピID : 4054204 公開日 : 16/09/08 更新日 : 16/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート