超簡単あじのムニエルの画像

Description

あじのおさしみ、フライ、塩焼きに飽きて簡単にできる一品を作りました!

材料

バジルスパイス
適量
塩(粗め)
適量
適量
オリーブオイル
大さじ3
バター
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    あじの中央の小骨を骨抜きピンセットで骨を抜いていきます。頭を右にして頭の方から抜くと簡単です。

  2. 2

    写真

    頭側に骨が残りやすいので指で確かめるのをおすすめです。

  3. 3

    写真

    一度水洗いし、キッチンペーパーで水分を取り、バジルスパイスを両面に振ります。お好みですが多めに振るのがおすすめです。

  4. 4

    あじに片栗粉をたっぷりつけフライパンにオリーブオイル、バターを入れてバターが溶けたら中火でアジを皮面から両面焼きます。

  5. 5

    カリっと焼けたらお皿にのせます。

  6. 6

    別の容器に塩、バジルスパイスを合わせておき、お好みでつけて食べます。

コツ・ポイント

お魚やさんやスーパーで売ってるお刺身用にさばいてあるあじを使用。
お刺身用なので火の通りはあまり気にせずOK
骨を抜くことで子供もお年寄りも自分も食べやすくなります。
小麦粉より片栗粉の方が簡単にカリっと調理できるので片栗粉を使っています。

このレシピの生い立ち

こあじをフライにしようと買ったけど衣を付けるのが面倒になって
最近お気に入りのバジルスパイスを使ってできたレシピです。
レシピID : 4054672 公開日 : 16/09/17 更新日 : 16/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート