離乳食 初期〜 簡単 ほうじ茶プリンの画像

Description

離乳食初期からOK!
ベビーのデザートにどうぞ!
卵黄のみなのでアレルギーが心配な方でもOK!
砂糖不使用です!

材料 (キューピーベビーフード瓶 3つ分)

2個
120ml
BF 粉末 ほうじ茶
1本

作り方

  1. 1

    写真

    今回使用したのは、
    【和光堂ベビー飲料 ほうじ茶】
    【森永 E赤ちゃん】です。

  2. 2

    写真

    蓋に使うので、アルミホイルを蓋ができるぐらいのサイズ3枚と、輪ゴムを3つ準備して下さい。

  3. 3

    写真

    卵黄と卵白に分け、ミルクを調乳し、ほうじ茶を準備します。

  4. 4

    写真

    ミルクにほうじ茶の粉末を混ぜます。

  5. 5

    写真

    ↑に溶いた卵黄を混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    混ざったら容器に入れます。
    ※この時に濾し器などで濾しながら入れると綺麗なプリンになります。

  7. 7

    写真

    ひとつ大さじ4ぐらいで、瓶3つ分になります。
    横から見たらこれぐらいの量です。

  8. 8

    写真

    アルミホイルで蓋をし、輪ゴムでしっかりとめます。
    ゆるいと後でお湯が入ってしまいます。

  9. 9

    写真

    プリンを鍋に入れ、瓶の2/3ぐらいまで水を入れ弱火で10分コトコトします。

  10. 10

    10分経ったら火を止め、蓋をして冷まします。

  11. 11

    冷めたら冷蔵庫に入れて冷やしてください。

  12. 12

    写真

    完成です!

  13. 13

    写真

    今回使用した容器はキューピーベビーフードの瓶です。
    おでかけで使ったBFの瓶を洗っておいておくと何かと使えて便利です。

  14. 14

    ほうじ茶とミルクを混ぜる際、調乳した哺乳瓶に、ほうじ茶の粉末を入れ振るときれいに混ざります。

コツ・ポイント

豆乳でもおいしくつくれるのですが、甘みのないプリンになってしまうので、ほうじ茶プリンを作る場合は粉ミルクで作ることをおすすめします。

このレシピの生い立ち

とにかくお茶が嫌いな息子。
お茶の味に慣れてほしくて作ってみました!
レシピID : 4058484 公開日 : 16/09/08 更新日 : 18/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート