疲労回復◎ポークピカタ*うま塩の画像

Description

とんかつ用豚肉を使ったポークピカタ!豚肉や付合せの豆苗にはビタミンB1が多く含まれ、疲労回復に効果的◎

材料 (2人分)

適量
小さじ2
1/2個
サラダ油
小さじ2
☆ケチャップ
小さじ2
☆ハーフマヨ
小さじ2
☆酢
小さじ1
ガーリックソルト
小さじ1
1/2パック
1/2個
お好みのドレッシング
小さじ2

作り方

  1. 1

    付合せの豆苗は根元を落とし、食べやすい長さに切る。トマトはヘタを落とし、くし切りにする。
    ☆を混ぜ合わせてソースを作る。

  2. 2

    豚もも肉にフォークで穴をあけ、薄力粉をまぶしておく。

  3. 3

    卵を溶き、粉チーズと混ぜ合わせ、②にからめる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で③を中まで火が通るように両面焼く。

  5. 5

    皿に付合せと④を盛り、付合せに好みのドレッシングをかける。④に①のソースをかけ、さらにガーリックソルトをふりかけて完成。

コツ・ポイント

豚肉には粉チーズのみで味付けし、表面にソースをかけることで余分な塩分をカットしています。ソースにはケチャップ・マヨネーズ・酢など塩分が少ない調味料を使用し、最後にガーリックソルトをふりかけて香りと風味を効かせます。

このレシピの生い立ち

アスリートにピッタリな疲労回復メニューとして考えました。豚肉・豆苗などビタミンB1が豊富に含まれる食材を使用しています。もちろんアスリートだけでなく、塩分控えめなので生活習慣病予防にも◎
レシピID : 4060809 公開日 : 16/09/09 更新日 : 16/09/09

このレシピの作者

別府市
別府市の管理栄養士が考えた減塩なのに美味しいレシピや野菜たっぷりレシピ、公立保育所・小学校給食などで人気のレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★★じゅな★★
とても美味しく出来上がりました♪

つくれぽありがとうございます!