ウインナーとなすのポン酢炒めの画像

Description

材料2つ!なのにあと引く美味しさ‼ウインナーのパリッと感となすのジューシーさがベストマッチの簡単おすすめレシピです。

材料

1本
5〜6本
サラダ油
大さじ1
少々
ポン酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし、フライパンに油をしき、なすを炒める。

  2. 2

    なすに塩をして炒め、油が馴染んだら、ボイルしたウインナーを入れてサッと炒め、ポン酢で味を調える。

  3. 3

    味をみて足りなければ塩で調節して感謝です。

コツ・ポイント

*なすを切ってすぐ使わないときは灰汁抜きをしてください。
*はじめになすに塩をして炒めることで味がちょうど良くなります。
*ウインナーはボイルしましたが、面倒であればそのまま炒めても構いません。

このレシピの生い立ち

なすの揚げ浸しにも飽きたので、ウインナーを入れて炒めたら美味しかったです。すぐ出来るのでよく作ります‼
レシピID : 4060932 公開日 : 16/09/12 更新日 : 16/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ぽちゃすけ
余りの野菜も入れてカラフルにしてみました!おいしかった~

野菜室のお片付けに!何を入れてもウインナーが何とかしてくれる

写真
Kcof
ピーマンを加えて、塩ポン酢で炒めました。

塩ポン!なにそれ~、絶対うまいやつ!!真似してみます!

写真
ひよこひよひよ
何回リピしたかわかりません。今日は万願寺とうがらしも入れました。

嬉しい~!万願寺とうがらしで私も作ってみますね♪

写真
こげ岡
簡単で美味しかったです!素敵なレシピ有難うございます☆

レポありがとう♪なすが美味しくなる季節。安いときにぜひ!