椰奶鶏蛋仔(ココナッツベビーカステラ)

椰奶鶏蛋仔(ココナッツベビーカステラ)の画像

Description

香港の屋台でよく見かける「鶏蛋仔(ベビーカステラ)」を目指しましたが。
型が作る独特の味と食感の再現は無理のようです…。

材料 (16個分)

作り方

  1. 1

    写真

    〈説明〉
    屋台でよく売っていました。
    焼きたては外がカリッ、中がモチモチ、素朴な甘さ、ふわふわでやさしい風味。

  2. 2

    専用の型に流し込むので、つながって焼きあがり、ばらしながら食べるのも楽しみの1つです。

  3. 3

    写真

    今回は、直径4.5cmで16個の穴が開いているフッ素加工のたこ焼き器使用。
    再現は無理なので、ほとんどオリジナルです。

  4. 4

    〈生地を作る〉
    卵に砂糖を加え、きめ細かく泡立てる(スポンジケーキを作る要領)。

  5. 5

    牛乳、サラダ油を加えてざっと混ぜ、粉類をふるい入れる。
    粉気がなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    十分に熱したたこ焼き器に油を敷き、生地を8分目くらい流し入れ、弱火でじっくりと焼く。

  7. 7

    回りに焼き色がついてきたら(中心はまだ柔らかい状態)、竹串などでひっくり返し、中まで火を通す。

  8. 8

    写真

    〈追記〉
    その後、家庭用の型を香港上海街で手に入れました。
    鋳物製でとても重いです。

  9. 9

    写真

    〈参考〉
    専用の型を使用したもの。
    ようやく懐かしい味と食感に出会えました^^

  10. 10

    詳細はhttp://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560010141/

  11. 11

    http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201702130000/

コツ・ポイント

熱々をいただいてもよいですが、ポリ袋などに入れておくとしっとりして、冷めても美味しいです。

このレシピの生い立ち

たい焼きのように型ではさんで焼くお菓子なので、かなり仕上がりのギャップはありますが、
ふんわり優しいお味はこんな感じだったような~。

2003.3.3
レシピID : 4064560 公開日 : 16/09/11 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート