鶏とごぼうの炊き込みご飯の画像

Description

うちの定番レシピです。材料をジャーに入れてスイッチON!
お好みで大葉の千切りを添えても美味しいです!

材料 (2合分)

2合
150g位
15cm位
白だし
大さじ 3

作り方

  1. 1

    写真

    米はといで、ジャーの目盛まで水を入れ30分おく。
    ごぼうは小さめのささがきにして灰汁抜きをする。
    鶏肉は1cm位に切る。

  2. 2

    写真

    ジャーの水を大さじ3とり、白だしを大さじ3いれる。(お吸い物よりちょっと濃い目位が良いです。)
    材料を入れる。(混ぜない!)
    スイッチONで完成!

  3. 3

コツ・ポイント

鶏肉は胸肉でもモモ肉でも良いです。『白だし』で簡単に味が決まるので、楽チンです。お好みで、大葉の千切りやみつば、入りゴマをふっても美味しく食べていただけると思います。

このレシピの生い立ち

近所の居酒屋さんの『とり釜飯』をヒントにしました。
レシピID : 406952 公開日 : 07/07/20 更新日 : 07/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート