元寿司職人直伝!ガリ❤の画像

Description

お寿司以外にも焼き魚や揚げ物の付け合わせにも
大活躍☆の美味しいガリです(*´ー`*)

材料

1パック(150gくらい)
300cc
砂糖
大さじ8
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    生姜はアルミホイルでこすりながら洗って汚れを落とします。
    薄くスライスして塩(分量外)をまぶして揉んで10分置きます。

  2. 2

    写真

    深めの耐熱容器に酢と砂糖と塩を入れてラップをしてレンジで3分加熱します。加熱したら砂糖をよく溶かします。

  3. 3

    写真

    ①に熱湯をかけて、水気をきって、すぐに瓶に入れ、熱々の甘酢を注いで蓋を閉めます。

  4. 4

    写真

    蓋を閉めたらひっくり返して冷めるのを待ち、冷めたら冷蔵庫で保存します。ひっくり返すことで、空気が抜けて殺菌の効果有。

コツ・ポイント

赤い部分を入れることできれいなピンク色になると教わりました(*´ー`*)
生姜はクシャクシャにしたアルミホイルでこすると皮を残して汚れだけをうまくとることが出来ます(これは昔から自分でやっている方法です)

このレシピの生い立ち

元寿司職人さんに、ガリの作り方を教えていただきました♪ても、甘酢の分量は目分量!とのことで、そこは自分で配合してみました。
教えていただいたのは、甘酢を加熱しない方法でしたが、出来るだけ長持ちをさせたくて、加熱してみました。
レシピID : 4072542 公開日 : 16/09/22 更新日 : 16/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くまです。
爽やか酸味が美味しかったです!薄桃色に染まってキレイでした♪

嬉しいです(^ω^)♥ありがとうございます❗