よろこんぶ*運動会日の丸おにぎりの画像

Description

お山のさんかくで食べやすく♪
卵の黄色で元気よく!
日の丸おにぎりで
ガンバレガンバレ運動会♡♡

材料 (3人分)

1個
砂糖
小さじ1
少々
お茶碗軽く2杯
フジッコごま昆布
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作ります。
    卵に砂糖、塩をよく混ぜ
    卵焼きフライパンで2回に分けて焼いていきます。

  2. 2

    写真

    巻き簀にラップをしいて、薄焼き卵をのせます。
    写真はラップ忘れてますが‥‥

  3. 3

    写真

    ご飯にフジッコをよく混ぜたら、2つに分けておきます。
    卵の真ん中あたりに1/2量乗せ、魚肉ソーセージをのせて押さえます。

  4. 4

    写真

    はみ出た魚肉ソーセージはカット。
    残りのご飯を乗せて、上下から巻き簀とラップを持ち上げて 三角に握ります。

  5. 5

    左右からご飯がはみ出てきますが、
    ぎゅーと指で押し込みましょう!

  6. 6

    もう1本は
    残りの魚肉ソーセージとベビーチーズを小さく切って、先ほどのご飯に混ぜ混ぜ。
    同じく、巻き簀にラップをしいて

  7. 7

    写真

    巻いていきます。
    奥がフジッコチーズおにぎり♡
    家族にはこっちが人気でした。

    黄色い王蟲みたい‥‥?

  8. 8

    写真

    落ち着かせてから
    各6つに切ります。

コツ・ポイント

巻くときはためらわずに!

このレシピの生い立ち

フジッコの昆布がモニター当選したので、
運動会用に可愛く元気なおにぎりを作ってみました!
レシピID : 4074809 公開日 : 16/09/17 更新日 : 16/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート