さんまの水煮の画像

Description

水煮にして、そのままでも美味しい。
さらに、色々アレンジできます。

材料

4本
150cc
50cc
しょうが(チューブ)
2センチ
ミリン
大さじ1杯
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    さんまを8等分して、内臓をとる

  2. 2

    圧力鍋にさんまと調味料を入れて、火をつけて、沸騰したら弱火で30分煮込みます

  3. 3

    冷めるまで、そのまま放置します。

  4. 4

    写真

    完成。
    保存する時は、汁も入れて下さい。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

水煮にしてから保存すると、日持ちします。
レシピID : 4076671 公開日 : 16/09/18 更新日 : 16/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
whha
子どももたべてくれましたー
写真
mayu_fu
秋刀魚の季節ですね!今年もたくさん作ります♪ご馳走さま☆

美味しそうです。(^.^)つくれぽありがとうございます。

写真
旦那は皿洗い
リピ☆息子にもと柔らかくしたら崩れましたすみません!パク②です♪

リピありがとうございます。又、作って下さい。(^。^)

写真
ちみっこっ
美味しくできた~(*^^*)

つくれぽありがとうございます。美味しくできて嬉しい(^。^)