ビスコッティの画像

Description

ビスコッティとは2回焼いたかたーいビスケットです。コーヒーや紅茶のお供にどうぞ。

材料 (天板1枚分(12〜15枚分))

110g
砂糖
40〜50g
12g
1個
ナッツ類、チョコ等
お好みで

作り方

  1. 1

    卵をといて、油とよく混ぜておく

  2. 2

    オーブンは180度に予熱

  3. 3

    ボウルに薄力粉と砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    1の卵を入れたらヘラで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなればナッツ類やチョコ等を入れ混ぜる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に細長く生地を置き、表面がなめらかになるように水で濡らした手で表面をなでる。

  6. 6

    180度のオーブンで20分焼く。
    焼きあがったら粗熱を取り、1cmの厚さに切る。

  7. 7

    写真

    断面を上にして150度のオーブンで30分焼く。
    完全に冷めたらできあがり!

コツ・ポイント

写真は1天板分の量です。私はいつも2倍量で作ってます。6まで一緒に焼いて、7では1回で焼けないので2回焼いています。写真は2倍量でクルミ25g、アーモンド30g、チョコレート50gです。参考までに。

このレシピの生い立ち

カリカリと食べたくて!
レシピID : 4078591 公開日 : 16/09/19 更新日 : 16/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ねー子@
チョコと大豆とゴマを入れました!おいしかったです♡♡

大豆とはヘルシー!レポありがとうございます!

初れぽ
写真
はらもん
思ってたより膨らんでザクザクで美味しくできました

美味しそう〜!レポありがとうございます( ・ᴗ・ )