簡単丼!香ばしい〜編。の画像

Description

とにかく時短で美味しく。なお栄養バランスも良く…
緑黄色野菜、キノコ類、油、タンパク質…一気にとれます!

材料 (1人分)

1束
食べるラー油
お好み
めんつゆ
小匙1

作り方

  1. 1

    そぼろを作ります。作り置きの再利用が楽して美味しく、オススメですよ〜

  2. 2

    そぼろのレシピです。
    お好みのひき肉100gを炒めて塩胡椒。
    みりん、砂糖、醤油で味をととのえます。全て大さじ1でOK。

  3. 3

    写真

    小松菜、エリンギを、みじん切りにしてごま油で炒めます。しんなりしてきたら、食べるラー油を1スプーン。今回はこちらを使用。

  4. 4

    香りがて出来たら、お好みの量のそぼろを入れてさっと混ぜ合わせ、めんつゆをひと匙。

  5. 5

    写真

    ご飯にのせお好みてゴマや生卵をかけても美味しいです♡
    今回はしば漬けとゴマを一緒に頂きました!

コツ・ポイント

野菜はお好みで、大豆を入れるとさらにバランス良く♪
そぼろの作り置きが時短のコツです☆
野菜を炒めてる間にそぼろを作るのもいいですね(^_-)

このレシピの生い立ち

ご飯支度に時間をかけたくないけど、栄養バランスはしっかりとりたい。
バランス表活用で、4項目クリアのバランス丼。
1そぼろの作り置きで10分かからず完成です♪
レシピID : 4079924 公開日 : 16/09/20 更新日 : 16/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート