HM&ホエーde栗入り*巻抹茶どら焼き風

HM&ホエーde栗入り*巻抹茶どら焼き風の画像

Description

ホエーでもちもち☆簡単なのに、ちょっと豪華に見える !?(笑) あんこをカスタードに変えたりアレンジも♪

材料 (2コ分)

HM
50g
50g
適量
はちみつ+塩…(入れても入れなくても)
小さじ1程+ほんの少し
30~50g
2~3コ(半分でも)
砂糖+塩
少しずつ

作り方

  1. 1

    生地/(はちみつ入り)はちみつにホエーを少しずつ加えて混ぜ合わせ
    (はちみつなし)ホエーを
    →HM+抹茶に混ぜ合わせる。

  2. 2

    むき栗を、砂糖・塩・水で煮ておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、一度火から下ろして、濡れ布巾の上で冷ます。再び弱火にかけて薄く油をひき、生地を楕円形に入れる。

  4. 4

    生地がふつふつして周りが固まってきたら、裏返して中まで火を通す。焼けた生地をラップの上にのせ、半分に折ってくるんでおく。

  5. 5

    生地のあら熱が取れたら、中にあんこを入れ、栗を飾る。

コツ・ポイント

はちみつ入り生地は、焦げやすいので、気を付けて下さいね。(抹茶生地で分かりづらいので!) 栗が大きければ、半割りにして使っても☆

このレシピの生い立ち

「どら焼き」「抹茶」が大好きな息子っちに♪ 簡単に作ってみました☆
レシピID : 4080811 公開日 : 16/10/06 更新日 : 16/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート