ホクホク 大学芋 はちみつ QCの画像

Description

ふだんの大学芋。はちみつを使うことで香りも栄養価も良くふだんと違う大学芋になります。
二色のお芋で見た目も鮮やか。

材料

大1本
紫さつまいも
大1本
はちみつ
大さじ4
醤油
大さじ5
大さじ4
適量

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をよく洗い、一口大にきり、水にさらす

  2. 2

    水気をよく切り、IR170°で外がカリッとなるまで少しの油で揚げる。(QCの方は蓋をすると早く揚がります。)

  3. 3

    残り油にはちみつ、醤油、酒、ゴマをいれグツグツしたらサツマイモをいれて照りが出るまでよく混ぜる

コツ・ポイント

揚げてからすぐタレに絡めるとカリカリホクホクの食感になります。
冷めても美味しいけど、作りたてが一番(^^)

このレシピの生い立ち

カラフルで見た目もこだわった大学芋。
お子様にも喜ばれます。
お弁当に入れても色がきれい!
旬の野菜を使うことで栄養価も上がるので、秋にはたくさん食べたい料理です(^^)

tomozo_kitchen/20160921
レシピID : 4082896 公開日 : 16/09/22 更新日 : 16/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート