大根の浅漬けの画像

Description

鷹の爪のピリリとした辛味がアクセント☆塩昆布の旨味とさっぱりした酢の酸味で、あっさりした浅漬けができました♪

材料

5cmくらい
鷹の爪
1本
4gくらい
ひとつまみ
カンタン酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて薄い半月切りにする。
    ジッパー付きの保存袋に入れ、塩を加えてよく揉む。
    鷹の爪は種を除いて輪切りにする。

  2. 2

    鷹の爪、塩昆布、カンタン酢を袋に加え、空気を抜いてしっかりと口を閉じ、よく揉み混ぜる。

    冷蔵庫で30分~休ませる。

  3. 3

    水気を切って器に盛る。

コツ・ポイント

酢は、ミツカンのカンタン酢を使いました。

酢、塩昆布の量はお好みで加減して下さい。

このレシピの生い立ち

付け合わせにさっぱりしたものをと思い、残っていた大根で浅漬けを作ってみたら意外に上手くできた♪ので、覚書に。
レシピID : 4087710 公開日 : 16/09/24 更新日 : 16/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
けろっぴン
カンタン~♪大根のお手軽浅漬け完成☆ごはんにぴったり☆