大学芋のタレで作るぱぱっと薩摩芋の逸品

大学芋のタレで作るぱぱっと薩摩芋の逸品の画像

Description

サツマイモを揚げて…絡めるだけです!!

材料 (二人分)

一本( 280g)
タレ(揚げてからめるだけのタレです)
一袋
適量

作り方

  1. 1

    写真

    水洗いしたサツマイモを皮付きのまま一口大乱切りにします。 皮剥いても良いです!

  2. 2

    写真

    160℃の油で5分揚げて…一旦取り出す! 180℃に温度を上げてキツネ色になるまで、1ー2分揚げる

  3. 3

    写真

    油を切って、タレをからめて黒ゴマを掛ける。 出来あがりです!! 超 簡単です\(^_^)/

  4. 4

    写真

    3時のコーヒータイムにぴったりと思い…揚げて絡めるだけのタレ を使いました!

  5. 5

    82品の内 人気検索 2位 にランクインですm(__)m

  6. 6

    10.10 初レポ届きました!! クック j9y8uo ☆さん 有り難うございました\(^_^)/

コツ・ポイント

温度を切り替えて二度揚げする事で…カリっと 仕上がります(^^; 美味しく出来ました!

このレシピの生い立ち

毎年 鳴門金時芋を頂きますので…栗きんとんや、 天ぷらにしています!今回はタレを見つけましたので…出勤前にぱぱっと作りたいと思います! 15分で出来ました! 休憩時間に食べたいと思います\(^_^)/\(^_^)/
レシピID : 4089755 公開日 : 16/09/28 更新日 : 16/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みみりん♪♪
簡単で、美味しかったです

レシピ参考にして頂きありがとう御座いました 、美味しそう!!

初れぽ
写真
クックJ9Y8UO☆
大学芋のタレ、初めて使ってみました。簡単だし何よりおいしい

初レポすごく嬉しいです!! 美味しそう!作って頂き有り難う!