ふわふわしっとり♪キャロットマフィン

ふわふわしっとり♪キャロットマフィンの画像

Description

人参をすりおろしたらあとは混ぜるだけ!バター不使用なのですり混ぜる手間もなし&卵の泡立てもなしで超簡単☆ ヨーグルトもたっぷり入ってヘルシー♪表面はさっくり、中はふわっふわのしっとり(^0^)/

材料 (マフィンカップ8個分)

小~中1本程度(正味120gくらい)
小さじ1/3程度
(b) プレーンヨーグルト(無糖)
100g
(b) サラダ油
50g
1個
(c) 砂糖
60g
(c) 塩
1つまみ

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥いてすりおろす(この状態で120g程度)。すりおろした人参は汁ごと(b)の材料と混ぜ合わせておく。オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    写真

    (a)の材料を混ぜ合わせておく。(私は写真のように秤の上にラップを敷き、その上に粉ふるいを置いて計量しながら材料を足し、最後に乾いたスプーンで混ぜ混ぜしてます)

  3. 3

    写真

    ボールに(c)の材料を入れて、泡だて器でよく混ぜる。泡立てる必要はありません。

  4. 4

    写真

    3のボールに1で混ぜ合わせておいた人参、ヨーグルト、サラダ油を入れ、泡だて器でグルグルとよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    4のボールに2で合わせておいた粉類をふるいながら入れ、ゴムベラでさっくりと切り混ぜる。粉っぽさがなくなるまで。

  6. 6

    写真

    グラシン紙を敷いたマフィンカップに等分に入れて、180度で30分焼く。竹串をさしてみて生地がついてこなかったらできあがり!

  7. 7

    上の写真では、人参を2mm程度にスライスしてクッキー型で抜き、レンジで少し加熱したものを、ハチミツでマフィンの上にトッピングしています。(真ん中の小さい粒は白ゴマ)

コツ・ポイント

手順5で、粉っぽさはなくなるように混ぜますが、あまりねちねちと混ぜすぎないように気をつけてください。レーズンを混ぜたり、ナツメグなどのスパイスを入れても美味しいと思います!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に大量に人参があったので、消費しようと思って手持ちのベーシックなマフィンレシピをアレンジしながら作ってみました。予想以上に美味しかった~♪人参がたっぷり入っているのに人参臭くないので、人参嫌いの人でもOKだと思います!
レシピID : 409200 公開日 : 07/07/25 更新日 : 07/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Linlyn
野菜嫌いの娘にホ草と人参で。本当にパサつかず◎♪

ホウレンソウもおいししそう♪2色できれいですね!レポ感謝です

初れぽ
写真
さとみわ
本当にふんわりしっとり♪ですね(^^)パウンド型で焼きました♪

つくれぽ、ありがとうございます♪パウンド型も良いですね~☆