ニラと桜海老のナムル 骨粗しょう症予防に

ニラと桜海老のナムル 骨粗しょう症予防にの画像

Description

カルシウムたっぷりのニラ、桜海老、白ごまのトリプルパンチ!で骨元気!子どもの体作りに、骨粗しょう症予防に。

材料 (4人分)

一束(200g)
小さじ2
ごま油
小さじ2
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ニラはさっと塩ゆでし、水にとり、ギュッと絞って3センチ幅に切る。

  2. 2

    ボウルにニラ、桜海老、白ごま、ごま油、醤油(全ての材料)を入れて菜箸で和える

  3. 3

    写真

    しんなりしたら、お皿に持って完成☆

コツ・ポイント

とっても簡単なので、特別なことはないのですが、ニラは湯がく程度、あまり柔らかくならない位で引き上げます。
ごま油で和えるだけでも しなっと なる事を計算して茹でてください。

このレシピの生い立ち

骨粗しょう症予防のレシピを考えていて。ニラ、桜海老は味の相性も良く、そこに白ごまをプラスしたら、更に香り高くなるかなとトライしました。
レシピID : 4094283 公開日 : 16/09/28 更新日 : 16/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
♡こもれび♡
海老の旨みが効いて旨々♡骨粗鬆症の予防にも!嬉しいです(^^)♡

カルシウムたっぷり美味☆良いですよね!更にジャコを入れても☆

写真
さなさな♪
香りが高く見た目も味も上品でとても美味しかったです♪

香りが食欲をそそりますよね!ありがとうございます。

写真
ひーさんの手抜きご飯
もっと作れば良かった!と後悔するくらい美味しかったです♪

桜海老もニラも香りがあってお箸が進みますよね!!

初れぽ
写真
にゃろにゃろめ
残りのキムチ少々も加えました!手軽に一品いいですね☆美味〜!

うわぁ★キムチが入ったら更に美味しそうです!