糖質オフ*アボカドクリームベジパスタ

糖質オフ*アボカドクリームベジパスタの画像

Description

地球にもお財布にも身体にも優しいエコベジパスタです♪野菜の皮を捨てるのが勿体なくなりますよ(笑)

材料 (1人分)

100cc
小さじ1
バター(マーガリン)お好みで
小さじ1/2
塩コショウ
適量
コンソメ顆粒
小さじ1/2
1枚(小パックの小さ目使用)
あらびきブラックペッパー
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根は綺麗に洗って15~20cm長さに切って太めのスライサーで皮ごとぐるりと一周麺状にスライスします。

  2. 2

    食事を作る時に皮をスライサーで1周スライスして皮を剥いて取っておくと次の日の自分の1人ランチに使えますよ♪

  3. 3

    写真

    人参も綺麗に洗ってヘタを切り落とし、1番細いスライサーで皮からスライスしてベジパスタを作ります。

  4. 4

    写真

    鍋にお湯を沸かして大根を2分茹で、ザルに取って水気を切ります。

  5. 5

    写真

    アボカドは半分に切って種を取り、半分は皮を剥いてサイコロ状に切って変色防止にレモン汁をかけておきます。

  6. 6

    写真

    半分は皮のままスプーンで細かく潰します。アボカドの分量はお好みで調整して下さい。

  7. 7

    写真

    フライパンに油を引き、アボカドをサッと炒めて牛乳、コンソメ、塩コショウ、バターを入れます。

  8. 8

    写真

    トロッとクリーム状になるまで煮ます。味を見て調整して下さい。

  9. 9

    写真

    スープがクリーム状になったら茹でた大根、生の人参を入れてクリームが絡む様にサッと混ぜ合わせます。

  10. 10

    写真

    お皿にベジパスタを盛り付け、生ハム(無い場合は普通のハムでも)とお好みであら挽きブラックペッパーをかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

食品ゴミであるはずの皮を使うからこそ美味しいのがこのレシピの最大のポイントです。大根の皮部分を使用する事でコリコリと歯応えが楽しめますよ♪食品ゴミを減らして地球に優しく、栄養的にも見た目にもこだわったオシャレなベジパスタです。

このレシピの生い立ち

市の広報誌で食品ゴミについての特集記事を読んで、自分も何かしないと!と食品ゴミを減らせるレシピを考えてみました。大きな事は出来ませんが、毎日の小さなお手伝いを心がけて行けたらなぁと思います٩(ˊᗜˋ*)و
レシピID : 4097231 公開日 : 16/11/11 更新日 : 18/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート