鯖の味噌煮 レンジの画像

Description

自分用メモ

材料

1/4切
生姜
適量
●味噌
大1
●醤油
大1
●酒
大1
●みりん
小1
●白だし(あれば)
小1

作り方

  1. 1

    魚下処理
    ID:4088856

  2. 2

    写真

    皮側に×の切り込みを入れる

  3. 3

    写真

    生姜を乱切りしてタッパーや耐熱皿の底にしく

  4. 4

    写真

    生姜の上に鯖をおく

  5. 5

    写真

    ●を全て混ぜ合わせる

  6. 6

    写真

    鯖全体にかける

  7. 7

    写真

    レンチンする
    950wで60秒

  8. 8

    魚のサイズなどによりレンチン時間は変わるため、40秒レンチンしてから箸等で中心を確認して赤ければ追加10秒としていく

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自分用メモ
レシピID : 4098520 公開日 : 16/10/01 更新日 : 16/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
chako106HM
レンジで作れるなんて感動*^^半身しかなかったので助かりました

ありがとうございます。役に立てて良かったです(*^^*)

初れぽ
写真
フットサ
簡単にできました!一人暮らしには最適の料理方法です

ありがとうございます喜んで頂けたなら嬉しいです(*´▽`*)