運動会のお弁当の画像

Description

運動会のお弁当、お皿で持って行くのも
いつもと違ってgood☆

材料 (○アスパラ巻き)

塩こしょう
少々
○唐揚げ
150g
濃口醤油
大さじ1杯
料理酒
小さじ1杯
薄口醤油
小さじ1杯
塩こしょう
少々
にんにくチューブ
小さじ1杯
しょうがチューブ
小さじ1杯
1個
30g
30g
60g
適量
○エビフライ
4尾
塩こしょう
少々
10g
1個
パン粉
15g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラ巻き
    アスパラ1本に豚バラ肉を巻いて、フライパンで焼きます。塩こしょう少々
    カットしてスティックでとめます。

  2. 2

    唐揚げ
    調味料に漬け込んで、卵に絡ませ、粉(小麦粉&片栗粉&葛粉)をまぶして揚げます。
    葛粉がポイント

  3. 3

    エビフライ、タンドリーチキン、パプリカのソテー
    ミニトマト、レモン、パセリ

  4. 4

    写真

    卵焼き
    卵に白だし、水、砂糖、塩こしょうを入れて焼きます

  5. 5

    鮭の塩焼き 時短の為オーブンで焼く
    ウインナー、ミートボール
    ミニトマト、パセリ

  6. 6

    豚軟骨煮
    豚軟骨、ザラメ、酒、濃い口醤油、根深葱、生が、大根、人参、絹さや
    圧力鍋で煮ます

  7. 7

    写真

    チーズ餃子
    餃子の皮にプロセスチーズを入れて油で揚げます。最後に塩をふります。
    フライドポテト

  8. 8

    サンドイッチ
    パンにトマト、ベーコン炒め、グリーンリーフをはさみます。食べる前にお好みのドレッシングをかけます。

  9. 9

    写真

    レタス、リーフミックス、ミニトマト、パプリカ、イタリアンパセリをちりばめラップして冷蔵で!好きなドレッシングで食べます。

  10. 10

    写真

    鶏おこわ
    鶏ご飯の素にもち米、鶏肉、薄口醤油で炊きます。
    ゆかりおにぎり

  11. 11

    ちらし寿司のいなり
    ご飯にちらし寿司の素を混ぜて、いなりの中に入れます。

  12. 12

    写真

    なし、ぶどう、りんご、みかん、さくらんぼ、ミント
    飾り切りにして並べてラップして冷蔵で持って行きます!

  13. 13

    写真

    実際はこんな感じで食べますよ~!

コツ・ポイント

簡単料理を豪華に♪
オーブンとフライパンと鍋で段取りよく

このレシピの生い立ち

忙しい運動会 子供達の好きなものを
冷凍食品やレトルトを使ったり
頑張るところはしっかり手作り 
保冷バッグの隅に冷凍お茶詰めて温度管理
レシピID : 4111225 公開日 : 16/11/10 更新日 : 16/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート