小松菜のジャコキノコ入り煮浸しの画像

Description

出汁要らず、化学調味料不使用、汁気が少ないから冷凍保存可、お弁当にもOKの本当に超簡単時短レシピです。

材料

◎薄口醤油
大匙1
◎味醂
大匙1
◎酒
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に◎の調味料と☆、小松菜の軸を入れ蓋をして火にかけます。1分経ったら蓋を取って混ぜます。

  2. 2

    1に小松菜の葉のほうを加えてしんなりするまで混ぜながら煮ます。
    火を止めて出来上がりです。

  3. 3

    写真

    軽く汁気を切って、おかずカップに入れて冷凍もします。

  4. 4

    写真

    20016.12.27
    カテゴリに掲載していただきました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

汁気が少ないので炒り煮みたいな感じです。
椎茸やシメジ、他、色々なきのこを使うこともあります。
最後にすり胡麻や七味をかけたり、胡麻油を回してもおいしいです。

このレシピの生い立ち

あると思っていた出汁の作りおきが無くて、化学調味料の無い我が家の出汁の素!ちりめんを入れて、お水を入れ忘れたのが、汁気が少なくてしっかり味がついて、なかなか良かったので定番になりました。
レシピID : 4134818 公開日 : 16/10/21 更新日 : 16/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート