冷凍パイシートと羊羹で☆和風あんこパイ

冷凍パイシートと羊羹で☆和風あんこパイの画像

Description

パイシートと羊羹でサクッととろりの和風なあんこパイが簡単に出来ちゃいます

材料

羊羹
1本(130g)
1個分

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します

  2. 2

    写真

    冷凍パイシートは2枚使います

    薄い包装フィルムをはがします

  3. 3

    写真

    凍ったままのパイシートを

  4. 4

    写真

    横長の向きに置いたパイシートは包丁で三等分に切ります

  5. 5

    写真

    このように三角になるように切ります

    三角が12枚出来ました

  6. 6

    写真

    羊羹は横長に置き

  7. 7

    写真

    まずは4等分に包丁で切り、切ったものをさらに3等分に切り、12個になるように切ります

  8. 8

    写真

    この頃にはパイシートが解凍されやわらかくなってくるので巻いていきます

  9. 9

    写真

    三角のパイシート
    の下部1/3あたりを伸ばして

  10. 10

    写真

    こんな感じに広げます

    羊羹が巻いたときにはみ出ないようにする対策です
    手のひらで少し押すと簡単に広がります

  11. 11

    写真

    羊羹を乗せて

  12. 12

    写真

    くるくると下から巻いていく

  13. 13

    写真

    くるくる

  14. 14

    写真

    巻き終わりを上になるようにしてクッキングシートを敷いた天板に並べ

    オーブン190度15分
    余熱開始します

  15. 15

    写真

    卵黄を溶いて

  16. 16

    写真

    塗ります

  17. 17

    写真

    余熱ができたら焼きます

    時間より早く焼き色がつきすぎるようでしたらアルミホイルをかけて
    漕げないようにします

  18. 18

    写真

    焼けました

  19. 19

    写真

    アミアミの上に出して冷まします

  20. 20

    写真

    あら熱が取れたらお皿に盛り完成〜

コツ・ポイント

パイを巻くときに羊羹がはみ出ないようにパイシートを少し伸ばすこと

オープンンの開け閉めはすばやくして温度が下がらないようにすること

このレシピの生い立ち

あんクロワッサンを作りたくて考えていたら羊羹を使うことを思いつきました!焼きたてはとろり。冷めたらしっとり。羊羹がいい味出してくれます
レシピID : 4136666 公開日 : 16/10/23 更新日 : 16/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆーみな
羊羹がトロトロあんこになって最高♪お餅も入れてみました!
初れぽ
写真
べっちぃ〜
焼き過ぎてしまいました。でも美味しいです♪

バッチリですね!すごく美味しそうですよ〜。はみ出し方がナイス