手作りだしでおでんの画像

Description

おでんの素要らずの簡単、手作り出汁です!

材料 (2~3人分)

☆おでん出汁
850cc
☆鰹節と出汁用パック
2パック分
☆醤油
大1~1.5位
☆酒
大2
☆みりん
大2
☆ほんだし
小1/2
☆きび砂糖
小1/2
☆塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    下準備、大根とじゃがいもは圧力鍋で5分火にかけ放っておく。※もちろん通常通り鍋で下茹ででも大丈夫ですが圧力だと時短です!

  2. 2

    鰹節を入れた出汁パックと水を鍋に入れ沸騰しないよう温める、出汁の色味が出て来たら調味料を入れる。

  3. 3

    味が染み込みやすいよう大根や玉子、こんにゃく等、先に入れてください。お好みの具材を煮込んだら完成です。

  4. 4

    今回の具材
    大根、じゃがいも、鰯のつみれ、こんにゃく、鶏団子、はんぺん、牛すじ串、タコと葱のさつま揚げです!

コツ・ポイント

圧力鍋で下茹でした野菜はスジも感じないくらい柔らかく、トロける食感でおすすめです

このレシピの生い立ち

肌寒くなった時期に身体が温まるものを食べたくて
レシピID : 4138760 公開日 : 16/10/23 更新日 : 23/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うまいぞー!
手作り出汁美味しかったです!

おでんが美味しい時期ですね!温かいレポ、有難うございます!