簡単♪クモの巣カップケーキ ハロウィン

簡単♪クモの巣カップケーキ ハロウィンの画像

Description

ハロウィンパーティ人気検索でトップ10入り!おから入りカップケーキにチョコで簡単ハロウィンデコレーション。子供に大好評♪

材料 (レギュラーサイズ8個分)

100g
100g
砂糖
30g
100ml
2個
植物油
大さじ3−4
●板チョコレートブラック
100g
●マーブルチョコ
クモ用
●飾り用葉型チョコ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    砂糖、卵2個、牛乳、ココナッツオイルを入れてよく混ぜる。そこにおからも入れてなじむまで混ぜる。

  2. 2

    写真

    ふるった小麦粉とベーキングパウダー小さじ2を加えてさっくり10回以内で混ぜる

  3. 3

    写真

    170度で15-20分焼いて出来上がり。600Wのオーブンレンジを使用。

  4. 4

    写真

    ホワイトチョコを電子レンジで30秒から1分温めて溶かし、スプーンで冷ましたカップケーキの上にぬります

  5. 5

    写真

    クモの巣の書き方です: コツはチョコの柔らかさ!しっかり溶けた状態で描いていきます。

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

    ちょっとゆがんでも大丈夫!

  8. 8

    写真

    つまようじや櫛で最初に書いたまるの淵から線をひっぱります

  9. 9

    写真

    つまようじにホワイトチョコが付いたらティッシュ等でふき取りながらやるときれいな線が描けます。

  10. 10

    写真

    出来上がったら常温でパーティや、おやつタイムまで置きます。冷蔵庫に入れると出した時汗を書いてイメージが変わっちゃいます

  11. 11

    写真

    木の葉型のチョコをトッピングすると秋らしくなります

  12. 12

    写真

    クモはマーブルチョコ等に小さいスプーンでホワイトチョコをまるくぬり、乾いたら黒のチョコペンで目と足をかきます

  13. 13

    写真

    ハロウィンパーティの人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます!(^^)!

コツ・ポイント

●の材料はデコレーションで調節してください

最近はチョコペンもダークチョコ、ブラウンチョコ等色が豊富なので、組み合わせを変えたらもっと楽しいかも。今回はペンはダークを使用。

木の葉型のチョコはモンロワールのリーフメモリーを使いました。

このレシピの生い立ち

クモの巣カップケーキを作ったら、こどもがトップングを考案してくれました
レシピID : 4157172 公開日 : 16/11/02 更新日 : 17/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート