シュガーパン☆【中種法・手捏ね】

シュガーパン☆【中種法・手捏ね】の画像

Description

フワフワ甘くて美味しいシュガーパン☆食べ過ぎ注意デス!マーガリンで美味しい☆

材料 (20gで約24個分。)

●中種
125g
〇本捏ね
125g
砂糖
30g
3g
マーガリンorバター
25g
※中種と本捏ねの水
スキムミルク+お湯
スキムミルク15g+お湯170cc(g)
◆仕上げ用
グラニュー糖
適量
卵+水
卵2分の1+水大1

作り方

  1. 1

    スキムミルク+お湯を作る。170cc(g)

  2. 2

    写真

    中種の材料をボウルに入れ※の水110cc(g)を入れボウルを回しながらヘラで5分押し捏ねる。

  3. 3

    写真

    袋にサラダ油を薄く塗り中種を入れ隙間をあけて結び室温で2倍になるまで待つ。

  4. 4

    写真

    待っている間に〇本捏ねの材料マーガリンorバター以外をボウルに入れ※の残りの水を加えヘラでまぜる。

  5. 5

    写真

    ひとまとまりになったらフリーザーバッグにサラダ油を薄く塗り本捏ねを入れ揉んでよく混ぜる。中種が2倍になるまで放置。

  6. 6

    写真

    2倍になったら袋の角を切り絞り本捏ねの袋に中種半分をいれ空気を入れ口を閉じよく揉む。混ざったらもう一度。口に付けない。

  7. 7

    写真

    次にマーガリンorバターを2回に分け入れよく揉む。生地の中に袋の横を使いギュッと押し込む。

  8. 8

    写真

    空気を入れて口を閉じ揉む。
    ※写真レーズン生地

  9. 9

    写真

    2回目はマーガリンorバターがよくなじみ生地の表面がツルンとなるまで揉みます。約20分は揉む。

  10. 10

    フリーザーバッグなので、私は子供達とテレビをみながらまったり揉んでます(っ´ω`c)

  11. 11

    写真

    生地がツルンとしてきたら、空気を抜きフリーザーバッグの口を閉じて一次発酵。約40分。お疲れ様です(´`:)

  12. 12

    室温でも暖かい場所でもオーブン機能でも。2倍になるまで。

  13. 13

    写真

    一次発酵が終えたら、口を開けて生地を押しガス抜き。

  14. 14

    写真

    板に強力粉を敷き生地を出す。指先に強力粉をつけながらお好きなgに切り分けていく。綺麗に丸め強力粉を敷いた板に並べる。

  15. 15

    写真

    濡れ布巾をかけ、ベンチタイム。20~30分。2倍になるまで。

  16. 16

    写真

    ベンチタイムが終わったらもう一度指先に強力粉をつけて綺麗に丸め直し鉄板に並べ強力粉をつけギュッと一押しする。

  17. 17

    写真

    濡れ布巾をかけ2次発酵。
    約40~50分。2倍になるまで。

  18. 18

    写真

    2倍になったら卵を塗りクープを入れてマーガリンorバターを乗せグラニュー糖小さじ2分の1くらいかける。たっぷり☆

  19. 19

    180℃のオーブンで15~20分いい焼き色がつくまで焼く。
    オーブン機能により加減が違うので様子をみながら♪

  20. 20

    写真

    出来上がり☆
    出来たてフワフワ甘くて美味しい(∩´∀`∩)幸せ~☆

  21. 21

    写真

    中です☆

  22. 22

    大きさでグラニュー糖の量が変わりますが、たっぷりかけて下さい☆牛乳の場合180ccで中110cc・本70ccです☆

  23. 23

    写真

    ID:4157275)レーズンシュガーパン☆
    レーズン入りです♪
    成形もお好きな方でどうぞ(^ー^)

  24. 24

    写真

    ID:4167337)Wシュガーパン☆
    中にマーガリンシュガーを塗って表面にもグラニュー糖☆Wデス♪

  25. 25

    写真

    ID:4151914)メロンパン☆
    卵を使わないメロンパンです♪

コツ・ポイント

よく揉む事☆
揉む際にはよく空気を入れて揉む事☆
生地を触るときは強力粉を指先につける事☆
冷めたのを食べる時はレンジ600wで10秒温めて軽くトースターで焼くと出来たての様になります☆

このレシピの生い立ち

牛乳とバターを頻繁に買うと高いので、、、スキムミルクとマーガリンでもじゅうぶんに美味しいシュガーパンを作りました☆
レシピID : 4162892 公開日 : 16/11/05 更新日 : 16/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート