水餃子と手羽元入り*変わり種おでん

水餃子と手羽元入り*変わり種おでんの画像

Description

簡単*節約*ボリューム満点⤴ 玉ねぎが大根よりも美味しい…かも⭕ ほろほろの手羽元とホクホクのジャガもグーですょ❤

材料 (2人分~)

8本
4個
大4個
1玉
水餃子
12個入り
ほんだし
大さじ4〜
醤油
大さじ2〜
砂糖
大さじ1〜
4本

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れて手羽元と卵を入れ沸騰させる(アクは取り除く)8分経ったら卵を取り出し殻を剥き 再び鍋へ。

  2. 2

    じゃが芋は皮を剥きまるごと鍋へ。玉ねぎは皮を剥き1/2にカットしバラバラにならない様に串を刺して鍋へ。

  3. 3

    ほんだし、醤油、砂糖で味付けしてしばらく煮込み 味が染み込んだら水餃子を加え3分煮込んで刻みネギをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

味を見て薄かったらほんだしを足して下さい✋ お好みでカラシやゆず胡椒、水餃子はラー油がオススメです⭕

このレシピの生い立ち

寒いのでおでんが食べたくなりました(*´∀`)
レシピID : 4167922 公開日 : 16/11/12 更新日 : 16/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chany*
餃子は入れてませんが初手羽元おでん♡美味でした♡

chany*さん、つくれぽ ありがとうございました☺