簡単!ルバーブパイの画像

Description

ルバーブとマンジーカラマンシーストレート果汁100%と市販のパイシートを使った初心者でも簡単に作れるパイです。

材料

20本程度
マンジーカラマンシーストレート果汁100%
大さじ1
砂糖
200g(お好み量で調整)
市販のパイシート
1袋
1個
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ルバーブの上下をカットし茎の筋を軽く取ります。

  2. 2

    写真

    0.5~1.0cm程度にカットにし、鍋にいれます。

  3. 3

    写真

    ルバーブを入れた鍋に、砂糖とマンジーカラマンシーストレート果汁100%を入れます。

  4. 4

    写真

    焦げないように気をつけて混ぜながら中火で煮立てます。

  5. 5

    写真

    少し冷まします。
    このままジャムとして食べることも可。

  6. 6

    写真

    市販のパイシートを魚の形にカットして、周りに土手のようにパイシートを重ね、冷ましたルバーブを入れます。

  7. 7

    写真

    上にパイシートをカットして模様をつけます。
    目には胡桃を入れました。

  8. 8

    写真

    艶出しのため表面に卵黄を塗り、オーブン200度で10分、その後180度で20分焼き、出来上がり!

コツ・ポイント

砂糖の甘さはお好みで煮立てたときに甘さが足りないようなら追加。
パイシートは丸型でも四角型でも自分の好きな形にして作れます。今回使用したのはイトーヨーカドー・セブンアイプレミアムの発酵バター入りパイシートです。

このレシピの生い立ち

道の駅で購入したルバーブがあったので、レモンの代わりにマンジーカラマンシーストレート果汁100%を使い、大好きな釣りをヒントに魚の形のパイを作りました。
レシピID : 4169025 公開日 : 16/11/08 更新日 : 16/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート