ガーリックシュリンプとココナッツライス

ガーリックシュリンプとココナッツライスの画像

Description

見た目も華やかで、パーティー向き☆味も美味しい!海老がアレルギーの人がいるときは、鶏肉でもOK!クリスマスカラーです✨

材料 (ガーリックシュリンプ)

殻付き海老(ムキ海老)
12尾(20〜30)
☆オリーブオイル
大さじ1
☆ニンニク
チューブで5センチ程
☆白ワイン
大さじ1
☆塩(私はクレイジーソルト)
少々
バター
適量
ココナッツライス
3合
好み
好み
★鶏ガラの素
大さじ2
パセリ
好み
バター
好み

作り方

  1. 1

    ガーリックシュリンプ

  2. 2

    海老の背わたを取り除く。
    (ムキ海老の場合はなし)

  3. 3

    海老が入ったボールにに、☆を入れ、揉み込む

  4. 4

    冷蔵庫で味を染み込ませる
    (30分以上)

  5. 5

    バターをひいたフライパンに液体ごと海老を入れ、蒸し焼きにする

  6. 6

    ふたを開けて水分を飛ばし、刻んだパセリを入れて混ぜて完成!

  7. 7

    ココナッツライス

  8. 8

    洗った米に★を入れ、炊飯する

  9. 9

    炊き上がったら、刻んだパセリとバターを入れて混ぜて、完成!

  10. 10

    盛り付けたら出来上がりー\(^-^)/

コツ・ポイント

ココナッツライスは水、ココナッツミルク、牛乳を合わせて3合の分量にして下さい。ココナッツミルクが多ければ、ココナッツ風味で、牛乳が多ければコクがあり、という様に変わるので、お好みで!合計量さえ守ればOKです!バターやパセリも好みの量で☆

このレシピの生い立ち

ココナッツミルクが好きで、ココナッツミルクと、ガーリックシュリンプがあいそう!と、思って作りました!
海老の赤と、パセリの緑でクリスマスにもバッチリです☆
おもてなしにも(^^)
簡単に作りたいので適当でも大丈夫な所は全部好みの量です(笑)
レシピID : 4171363 公開日 : 17/12/19 更新日 : 17/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート