☆鍋炊き…市販惣菜 真イカから揚げぉめし

☆鍋炊き…市販惣菜 真イカから揚げぉめしの画像

Description

☆市販惣菜( 真イカのリング唐揚げ)で鍋炊き簡単‼︎
冷めても、美味しく後引くぉ-めしです。

材料 (2 〜3 人分)

2 合
①水+だしの素小さじ1
320 cc
②3 倍濃縮麺つゆ
大さじ2
③正油
大さじ2
④酒
大さじ1
市販の真イカ唐揚げ惣菜
⑥しょうが(みじん切り)
小さじ 1強
青物野菜
適量
水量①②③④合計
350〜370 cc

作り方

  1. 1

    写真

    *お米2合を砥いで、水に浸し 最低でも30分浸し米にして 置きます。

  2. 2

    写真

    *市販惣菜、今回は( 真イカのリング唐揚げ) を使用しました。

  3. 3

    写真

    *人参笹きりと、正面左手はこまめ切り
    右手は、粗め切りにして置きます。

  4. 4

    写真

    *⑥ 生姜みじん切り

  5. 5

    *30分の位浸し米と水量①②③④合計・ 具材( イカリング唐揚げ+⑤⑥ ) が入る位のお鍋を中火やや弱にて10分炊飯する

  6. 6

    *その間、鍋蓋は開けません。

    *10分たったら、火を止めて10分蒸らし、この時も鍋蓋は開けません。

  7. 7

    写真

    *蒸らし10分後、かき混ぜます。

  8. 8

    写真

    *青物野菜等のお飾りして出来上がります。

コツ・ポイント

*炊飯・ 蒸らしの時には、鍋蓋は開けません。
*お味は、濃い目ですがお好みで調整は塩(適量)

このレシピの生い立ち

*何時もの鍋で炊飯、具材を市販惣菜でバージョンアレンジにして見ました。
今回は、市販惣菜真イカのリング唐揚げ です。
レシピID : 4178284 公開日 : 16/11/14 更新日 : 16/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート