絶品♪鍋に大活躍✿肉団子✿の画像

Description

肉団子を使った鍋は我が家の十八番♪和風・中華風・洋風どんな鍋にも合う、肉の旨みが詰まったシンプルで柔らかな肉団子。

材料 (約35個分)

鶏もも挽肉
150g
鶏むね挽肉
150g
150g
1/2本(細)
生姜
1片
にんにく
1片
大さじ4
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    挽肉は鶏もも肉・鶏むね肉・豚肉を1:1:1の比率で使用。
    多少の差があっても大丈夫!

  2. 2

    写真

    長葱・にんにく・生姜を細かくみじん切りする。


  3. 3

    写真

    ジップロック(ストックバッグ)大サイズに材料を全部入れる。

    又はボールに材料を入れる。

  4. 4

    写真

    バッグの外側から手で揉んで、均一になるまで混ぜる。

    又はボールに入れた材料をゴムベラで粘りが出るまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    バッグの端をキッチンバサミで切って、切り口を作る。

  6. 6

    写真

    袋を押して、切り口から丁度良い分量を絞り出したら、切り口を上からぎゅっと押さえて千切る。
    そのまま直接鍋に入れてもOK。

  7. 7

    写真

    又はボールから肉団子をスプーンで丁度良い量をすくい、そのまま直接鍋に入れるか、掌で丸める。

  8. 8

    写真

    大きさを揃えると、加熱時間が一緒になるので扱い易い。
    直径3~4cm程度がベスト。
    お好きな鍋に入れて召し上がれ♪

  9. 9

      ※アレンジ※

    鍋の種類により、青紫蘇、ゆず皮、青海苔、パセリ等を細かくみじん切りして追加で使用してもOK。

コツ・ポイント

挽肉3に対して豆腐1の比率で混ぜると、肉の味がしっかりして加熱しても形が崩れず、ふんわり柔らかに仕上がります。

手を汚さず、洗い物も少なくなるジップロックを使う方法と、オーソドックスな方法の2通りをご紹介。どちらで作ってもOK!

このレシピの生い立ち

寒くなると1週間に1度は様々な味で食卓に登場する肉団子を使った鍋料理。
何度食べても飽きない様に工夫した、我が家の十八番の鍋用肉団子です(*^-^*)

鶏肉と豚肉を混ぜるのがポイントです。
両方の風味が混ざり合い絶妙、お勧めします。
レシピID : 4181594 公開日 : 16/11/15 更新日 : 16/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (8人)
写真
ゆなほむcrea
あ!写真切れてる(汗)今、娘と作りました!今年もお世話になります
写真
きみやすくん
野菜を入れる前で、色が寂しいですが、味は抜群です。みょうが入り!

ご愛顧頂けリピ本当に嬉しいです★是非又宜しくね♪ありがとう❤

写真
ゆなほむcrea
また②登場(笑)沙羅さんスープにこちらの肉団子です♥

すっかり定番肉団子にして下さり感激です♪凄く美味しそう♪感謝

写真
きみやすくん
ブリしゃぶと一緒に楽しみました!大葉を入れたら美味しかったです!

大葉入り美味しく作って下さり嬉しいです❤ありがとう❤