優しいお味の小松菜と薄揚げの簡単煮浸し

優しいお味の小松菜と薄揚げの簡単煮浸しの画像

Description

優しい味を求め…簡単、時短で出来る煮浸しが完成しました^ ^【みんなのお弁当】に掲載されました!ありがとうございます♡

材料 (4人前)

一袋
1枚〜
ごま油
小さじ1
150cc
ほんだし
小さじ1弱
醤油
小さじ1
白だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    1)小松菜を一口サイズに切り、薄揚げは細切りにする。

  2. 2

    2)ごま油で小松菜と薄揚げを炒め軽く火が通ると水を加える。

  3. 3

    3)フツフツしてきたら、醤油、白だし、ほんだしを加える煮る。

  4. 4

    4)小松菜も薄揚げもすぐに火が通るの2〜3分ほど煮ると完成!!

コツ・ポイント

本当に優しい味に仕上げました!!2〜3分ほど煮ると書いてますが、野菜の歯ごたえがすきな方、柔らかい方がいらっしゃると思うのでお好みで^ ^出来上がってから少し時間を置くと味もしゅんで美味しさアップです^ ^

このレシピの生い立ち

小松菜と薄揚げが沢山あったので…大量消費プラスお弁当やおかずの一品にはもってこいです!!
レシピID : 4183781 公開日 : 16/11/15 更新日 : 17/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
◆◇Wtiti*◇◆
息子お弁当の一品に♡ほっこりする味でした★簡単・美味♪(>◡<)
写真
新米主婦のけいちゃん
あっさりしてて、好きなお味でした♫また作ります(*´˘`*)♡

ありがとうございます♡気に入って頂けて何よりです(^^)♡

写真
せつせつせつ
小松菜消費に助かりました!簡単で美味しかったです♪

ありがとうございます♡お役に立てて何よりです(^^)

写真
柊さくら
しめじでかさ増ししました(^^;美味しくいただきました♪

ありがとうございます♡しめじ入りもすごく美味しそうですね^^