常備菜に☆簡単!人参しりしりの画像

Description

ご飯が進む人参しりしりです☆
常備菜にできるので冷凍して大量に作るのもgood☆

材料 (にんじん1本半分)

1本と1/2本
1缶
だしの素顆粒
6g
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    スライサーでにんじんを細切りにして、電子レンジ1000Wで2分半加熱。

  2. 2

    チンした人参から出てきた水分を軽く切ってフライパンに投入!
    ※フライパンに油は引きません!

  3. 3

    ツナと醤油と顆粒だしを加え炒めて完成☆

  4. 4

    小分けにしてお弁当用に冷凍したり、ジップロックに入れて冷凍保存したり
    、常備菜にぴったりです☆

  5. 5

    写真

    H29.01.05
    「にんじんしりしり」で
    検索トップ10入り☆
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

ツナの油を使うので1缶まるまるフライパンに
入れてくださいね☆

このレシピの生い立ち

人参が安かったので☆
レシピID : 4184496 公開日 : 16/11/16 更新日 : 17/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ナーリ
美味しかったです。またこのやり方で作ります♪

れぽ感謝!簡単に一品できるのでお弁当にも♩リピ待ってます☆

写真
勇敢な犬
簡単で、美味しくて、冷凍も出来るなんてとってもありがたいです♪

人参パクパク食べて野菜不足も解消♪美味しそうなれぽ感謝です♪

写真
スイジョウ
お弁当用に作りました。ツナ缶の油切り不要がいいですね。

つくれぽ感謝!お弁当用の小分けいいですね♪リピ待ってます☆

初れぽ
写真
ひぃちゃんひー
ツナ大好きなので好みなレシピでした!簡単で美味しいです。

ご飯も進んでぱくぱくいけちゃいますよね♪つくれぽ感謝です☆