♧チョコバナナスコーン♧の画像

Description

生クリームを使用した生地にバナナとチョコチップを混ぜ込みました♡バナナ香りがたまりません^^さくふわ美味、、♡

材料 (小さめ15個分)

a...薄力粉
150g
a...強力粉
50g
a...砂糖
15g
a...ベーキングパウダー
5g
a...塩
1摘み
バター
45g
b...生クリーム(牛乳でも)
20g
b...牛乳
10g
1本
レモン汁
少量

作り方

  1. 1

    準備
    ・バターは小さくカットし冷凍庫で冷やす。
    ・オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    写真

    バナナをフォークで潰しレモン汁を回しかけておく。

  3. 3

    写真

    「a」をボウルにふるい入れ、バターを入れ粉類と擦り合わせてさらさらの状態にする。

  4. 4

    写真

    ③に①を入れ、ゴムベラで適当にさっくり混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    生クリームを様子をみながら加えその都度さっくり混ぜ合わせます。
    目安はところどこと粉っぽさが残っている程度で!

  6. 6

    写真

    ある程度混ざったらチョコチップを加え手で一つにまとめます。

  7. 7

    写真

    ラップに打粉(分量外)をして生地を乗せます。

  8. 8

    写真

    手で押し広げ半分に折り畳みます。これを計4回

  9. 9

    同じ箇所を何度も折るのではなく、折り畳む箇所を変えてくだだい。

  10. 10

    写真

    4回目を折ったら2.5cmの厚さに伸ばし整えます。

  11. 11

    写真

    ラップに包み冷蔵庫で30分休ませます。

  12. 12

    写真

    休ませたらお好きな大きさにカットしてクッキングシートを敷いた天板に並べます。

  13. 13

    写真

    180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼き完成です。

  14. 14

    写真

    ホイップした生クリームと一緒に♡オススメ♡

  15. 15

    写真

    ぱっくり腹割れ^^

コツ・ポイント

バターはしっかり冷やしたものを使いましょう。
有塩バターを使うときは塩は無しで。
絶対に練らない様に。

このレシピの生い立ち

スコーンを作っていたときの思いつきから…!!
レシピID : 4188162 公開日 : 16/11/22 更新日 : 16/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
tamichi
余っていた全粒粉を混ぜて作りました。甘過ぎず美味しかったです!
写真
ごちそうちゃん
強力粉と間違えてタピオカ粉IN。でも予想外にカリッとしてうまっ!
写真
ごちそうちゃん
今回はくるみも入れました。このスコーン本当に好き&家族にも好評!
写真
ごちそうちゃん
リピ!前回生クリ、今回牛乳。どちらも◎イベントに持参し好評でした