まるごとピーマンのオイスターソース煮

まるごとピーマンのオイスターソース煮の画像

Description

「ピーマンはタネとヘタが一番うまい」料理人に言われて考えた、ダシなしとは信じられない、目からウロコの絶品料理です。

材料

煮汁
200cc
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけ。出汁を用意する必要はありません。
    ピーマンも洗うだけで、丸ごと使います。

  2. 2

    写真

    鍋に水200cc、オイスターソース、醤油、酒、砂糖をそれぞれ大さじ1ずつ入れ中火にかけ、沸き始めたら、豚バラを入れます。

  3. 3

    写真

    アクが多いようならすくいます。それほどでもなければ、そのままでOKです。

  4. 4

    写真

    沸いたら、ピーマンを、握り潰しながら鍋に入れます。タネもヘタも取ってはいけません。

  5. 5

    写真

    こんな感じです。おたまでざっと混ぜます。

  6. 6

    写真

    鍋にフタをして、中火で8分煮ます。

  7. 7

    写真

    ピーマンがこんな色になったら完成です。

  8. 8

    写真

    皿に盛りつけて完成。

コツ・ポイント

ピーマンは、洗うだけで、タネもヘタも取ってはいけません。
ピーマンを鍋に入れるときは、あまり潰しすぎないようにします。指で穴を開けて、ちょっと潰す程度です。
冷えてもおいしい料理です。

このレシピの生い立ち

ある小料理屋の板前から「ピーマンはタネとヘタが一番うまい。捨てるなんてもったいない」と言われて、簡単で、ピーマン丸ごとの魅力が分かるレシピを考えました。
レシピID : 4194072 公開日 : 16/11/21 更新日 : 17/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★megumi
驚き!本当にピーマンの種とワタまで美味しくいただけました!我が家の定番入り決定!感謝( ◠‿◠ )
初れぽ
写真
しらたまこむぎ
簡単ヘタまで美味しかったです♪また作ります!

つくれぽありがとうございます!ぜひ定番化してください。