鯵のなめろうの画像

Description

お酒が美味い!絶対に美味いっ!(笑)

材料

2尾
3〜4枚
☆おろし生姜
小さじ1
☆みそ
大さじ1/2
☆醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    鯵は3枚に下ろして皮を引き、面倒でもある程度小骨を取り除きます。

  2. 2

    写真

    まな板の上でたたいて細かくします。

  3. 3

    写真

    ☆をのせ切る様にたたきます。

  4. 4

    写真

    お好みの状態まで、たたきます。私はちょっとゴロゴロしてる方が好きです(笑)

  5. 5

    器に盛ったらネギを添えて出来上がりです。
    味が薄ければ生姜じょうゆを添えて…(^^)

  6. 6

    もし…残ってしまったら、ぜひ「出汁茶漬け」にしてみて下さい♡
    レシピID 4196437

コツ・ポイント

時間をかけずに手早くでしょうか?お好みの味付けをしてみて下さい。醤油では無く、麺つゆにするとまろやかな味になります。

このレシピの生い立ち

テレビで見て…どうしても食べたかった(笑)
レシピID : 4196367 公開日 : 16/11/22 更新日 : 16/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
ryu☆ryu
釣りたての鯵で♡子供のリクエストでリピ(^^)美味しい♡

ありがとうございます♪釣りたてなんて贅沢ですね〜♡

写真
ryu☆ryu
釣った鯵で♡朝食に温玉乗せの丼でリピ♪美味し〜い(*´꒳`*)

ありがとうございます♪温玉のせ…めっちゃ美味そっ♡

写真
ryu☆ryu
釣りたての鯵で♡美味しすぎ♪子供も美味しいって満面の笑顔に♡

ありがとうございます♪美味しくできて良かったです(^。^)

写真
二ミたん
ネギがなくて紫玉ねぎですが。お酒ほんとにすすみました!

ありがとうございます♪ホントにいっくらでも飲めますよね…ww