ホームベーカリーでフランスパンの画像

Description

余ったパンで、かりんとうやラスクができるよね。

材料 (2本分)

280g
120g
240cc
レモン汁
小さじ1
切り込み用バター
少々

作り方

  1. 1

    HBにすべての材料を入れてスイッチオン。1時発酵後取り出して、2つに分割して、10分ベンチタイム。手につかないように強力粉をまぶして、18×15cmの楕円に伸ばし、向こうの端から手前に巻いていきます。

  2. 2

    巻き終わりは、指でぎゅっとつまんでおきます。しっかりやらないと、2字発酵の時に開いてしまうので。2時発酵は30分。

  3. 3

    写真

    {写真はピザにしたものです。}

    天ぱんに綴じ目を下にして乗せます。かみそりで斜めの切込みを入れます。間にバターをいれます。霧を吹き200度のオーブンで5分さらに180度で13分焼きます。

コツ・ポイント

焼き時間は、オーブンによって違います、焼き色を見ながらして下さい。家のオーブンはあまり焼き色がつかなくなってしまったので・・・同じ生地でピザも焼けます。HBがこねあがりましたら20分置き、生地を取り出します。5等分に分割して丸め10分間ベンチタイム。麺棒で18cmの円形に伸ばす、ピザソースを塗りお好みで具を載せて、180度で15分焼く。

このレシピの生い立ち

本を参考にして。
レシピID : 421189 公開日 : 07/08/25 更新日 : 07/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
あさみめみ
生地がくっついて大変でしたが、おいしくできました(^o^)♪

どうもすいません・・・でも、無事形になってホットしました!!

写真
まちこっ子
初フランスパンでしたが、とっても簡単で美味しかったです(^^)♪

私もフランスパン大好きなんですよ!簡単が1番ですよね。

初れぽ
写真
まちこっ子
初フランスパンでしたが、外はカリッ!!!中はふっくら出来ました(^^)♪

あまりに上手に焼けてるのでびっくりしました!